top of page
富士スピードウェイでの富士チャンピオンレース/ロードスターカップ

代表について

18歳で自動車免許を取得し、すぐに最初のクルマを購入してから、31台のクルマを乗り継いできました。その中には、「ジネッタG27」「TA64セリカ」「サンビーム・レイピア」「日野コンテッサ1300」「アルシオーネSVX」等のクセの強い(?)クルマもあり、またその内、マツダのロードスターは好きで5台乗りました。
モータースポーツ大好きで、大学自動車部在籍時に富士フレッシュマンレース(現チャンピオンレース)にEP82
スターレッでデビュー。モータースポーツ活動はオフィシャル(公認審判員)活動も含め、細々と続けております。
脱サラし、令和6年に起業しました。クルマに関することでしたら、とりあえずどんなことでもお気軽にご相談くださいませ。

日野コンテッサクラブ(渉外担当)2003〜
JAF登録クラブ「ゼロ・ファイターズ・カー・クラブ」(代表)2005〜 
横浜商科大学 体育部連合会自動車部(監督) 2019~

アマチュアレーシングドライバー(国際C級ライセンス)
FSW セーフティカードライバー兼アシスタント 

四輪モータースポーツ公認審判員(コースA1/技術A1/計時A1級)
JAF認定Bライセンス講習会 講師

bottom of page